年長組を対象に西区の歯科衛生士さんが口を育む会を行ってくださいました。 口じゃんけん、読み聞かせ、クイズ、フーフーコマで口について教えて頂きました。 鼻から吸って口から息を吐く事が虫歯の予防や、感染症の予防になるそうです。 親子ひろばでも行いますので、ご興味のあるかたは是非親子広 […]
今回の誕生会は久しぶりに全園児一緒に行いました 9月生まれは4人 お祝いに今度運動会で踊るダンスを披露 先生達の寸劇。お誕生児も飛び入り参加 皆おめでとう!!
先日8月生まれの誕生会がありました。10人の子ども達のお祝い。 可愛いですね。 嬉しそうですね。ニコニコ。 お祝いにダンスのプレゼント。上手にご披露できましたね。 まだまだ暑さが続きます。暑さ疲れに気を付けましょう。
コロナで3年間やめていたスイカ割復活! すいかにあたったら、棒も折れてしまいました。(笑) 美味しくて白い部分まで食べていました。
土曜日は夕涼み会。前日の雨の為、室内で開催 準備完了! ゲーム 盆踊り。いい笑顔です。卒園児もたくさん来てくれました。 お神輿かつぎ
今日は七夕誕生会。7人の園児と2名の職員の誕生会。 ハンドベルで”七夕様”の演奏 子ども達は興味津々で聞いていました 今日は星が見えるかな そして皆の願いが叶うといいですね。
浜松市消防大平台出張所の皆さんに来園頂き、総合防災訓練と花火教室を行いました。 大地震から給食室の火災発生 地震の時の動作やハンカチで口を押えること 以前よりとても上手になりました。 消火訓練の後は花火教室 楽しい夏になるといいですね
子ども達が楽しみにしているプール開き まずはお約束 安全に 楽しく
6月の誕生会 8人の園児と2人の先生の誕生日をお祝いです まずは小さい子たちのお祝い。緊張気味ですね。すくすく育って 先生からのお祝い。魔法のお水をかけたらあら不思議。色が浮き出てきました。子ども達は大喜び! 大きい子たちのお祝い。お誕生日おめでとう!! ばら組さん […]
今日、6月1日は志都呂保育園の創立記念日。 大きい子たちでお祝いしました。 お誕生日の歌を歌った後はふれあい遊び いっぽんばし こちょこちょ かれっこやいて ボール送りゲーム。 新型コロナウィルスで全く異年齢遊びをしていなかったせいか、子ども達は最初緊張気味でした。 給食はキャラ […]