毎年園に沢山の楽器をもって遊びにきてくれる畳屋の藤井さん。 ウクレレ でんでん太鼓 ささら カフォン ボンゴ ビブラスラップ などなど 小さな子達も興味深々。 最後は”さんぽ”をみんなで合唱。お仕事がお忙しいのに色んな音を聴かせてくれてありがとうございました。
こすもす、ばら、ひまわり組がさつまいもの茶巾しぼりをしました。 まず、さつまいもにバターを加えてつぶす。砂糖と牛乳を入れて滑らかになるまで混ぜる。 ラップに入れてキュッとねじって出来上がり! いただきまーす。
ひまわり組が畑でできた大根の収穫をしました。 最初は少しずつ揺らして揺らして、ぐっと上に引っ張る。なかなか抜けません。 頑張って抜こうとしますが、抜けません。 今年は秋が長いので去年よりいい大根ができました。収穫した大根をみて”おおきーい!”と歓声があがっていました。おいしく召し […]
11月の誕生会がありました。今日は7人のお友達の誕生日をお祝いしました。 皆にお祝いされて、いい笑顔ですね。誕生日、おめでとう!! 伝承遊びの後は、先生たちの出し物。動物さんがでて、誕生日をお祝いする劇。 おいしそうなケーキのできあがり。 小さなお友達を年長さんが抱っこして参加。 […]