浜松市西消防署大平台出張所の消防士さんが来園し、総合防災訓練と花火のご指導を頂きました。 緊急訓練なので写真はありませんが、地震から火災という設定。先生たちから教えてもらったことをしっかり守り、上手にできました。 次は花火教室。 花火の持ち方、やる時のお約束を教えて頂いた後、ひま […]
長い梅雨も終わろうとしています。恒例のスイカ割。今年のスイカは3Lサイズ 小さな子は新聞紙を丸めた棒でえいっ! ばら組は3回ひまわり組は5回まわって、目隠ししてえいっ! 今年は残念ながら割れず、先生が割りました。 では、いただきまーす。
ばら組とひまわり組が発酵しないパンとポークビーンズを作りました。強力粉、豆腐、オリーブオイル、砂糖、塩、プレーンヨーグルトを混ぜてパン生地作り。 ばら組が玉ねぎの皮むきとカット。ひまわり組が人参の皮むきとカット。 材料を炒めて・・ 出来上がり!! 食べる前に話を聞くとにこにこでど […]
今年から夏祭りを夕涼み会に変え時期を早めて実施。 雨が前日まで降り、心配だったのでゲームは室内で さあ!お神輿の登場です。こすもす組は星 ばら組は彦星 ひまわり組は織姫 お神輿の後は盆踊り。ひらいて ぽん ひらいて ぽん 練習した成果がでて上手に踊れました。 沢山のご参加ありがと […]
今月は14人のお友達のお祝い。残念ながら2名欠席。 大きくなったね 緊張気味ですね 七夕にちなんだ先生たちの出し物 お願いごとを書いた笹と一緒にハイ、チーズ!! 今日の誕生日給食は七夕ごはん、鮭のカレー風味パン粉焼き、ポテトサラダ、七夕汁